Chiisanateのサービス一覧

やさいの庭Chiisanateとして、僕(高城)が手掛けているサービスをまとめたページになります。

「消費者向け」「農業者向け」の2つのサービスがあります。

無料で利用できるものもあるので、気になるものがあればお気軽にご利用下さいね\(^o^)/

1.有機野菜の宅配(通称:Chiisanateのお裾分け便)

消費者向けの有料サービスになります。

農薬汚染のない山奥を選び有機JAS認証を取得する徹底ぶりですが、僕が最も重視しているのは「お客様と信頼関係を築くこと」なんですよね^_^

定期購入していただくお客様は、僕の大事な家族同然なんです。

あなたも、有機野菜を通して僕らと繋がり、「宮崎県美郷町という田舎を第2の故郷」にしませんか

Chiisanateのお裾分け便の詳細を知る>>

2.有機農業の研修【無料】

農業者向けの無料サービスになります。

僕もそうだったけど「有機農業を始めたい」って思っても、どうすればいいか分からない方って多いんです。

有機農業は、行政等に相談にいっても軽くあしらわれるだけですし、慣行農家のような手厚い補助金もない。

研修では、そんな方に対して僕の経験などを交えて、以下のような研修を無料で行っています。

✓田舎暮らしや有機農業を知る

✓田舎で有機農業を体験

✓有機農業の栽培技術や集客方法

✓有機農業の先進地視察

✓有機JAS認証の取得

これだけの内容が本当に無料で受けれるので、ぶっちゃけマジでお得です。

興味のある方は、以下のリンクから詳細をご覧ください。

Chiisanateの有機農業研修を詳しく知る>>

3.ネットを使って月10万の野菜を売るメルマガ【無料】

こちらも、農業者向けの無料サービスになります。

僕は脱サラして顧客0からお客様を増やしてきました。

なぜ、このようなことができたか?

結論から言えば、ネットで集客・販売する技術を身に付けたからです。

農協やECサイト等の他人に販売を任せず、個人がブランドを身にまとい野菜を販売する方法を7日間メルマガでお届けします。

あなたもこの無料メルマガを通して、ぜひ、ネットで農産物を売る方法を学んでみて下さいね^_^

無料メルマガを詳しく知る>>

4.脱サラ農業者が効率よく失敗を避けるためのレポート【無料】

こちらも、農業者向けの無料サービスになります。

 

僕の体験談から言えることですが、脱サラ農業の失敗の避け方は確実に存在します

多くの方が漠然とした脱サラ農業後のイメージだけで将来を考えているから不安が襲ってくるのです。

 

このレポートでは、僕の実体験をベースに脱サラ後の税金や社会保険料、農産物の付加価値の付け方などを具体的にに解説しています。

レストランのお客様を農業のお客様に変えていくやり方ですね。

 

僕の5年分の脱サラ後のノウハウが、たった5分で読めるレポートをぜひ手にとり、あなたの脱サラ農業の未来を考えてみて下さい。

 

無料レポートを詳しく知る>>

5.経営力UPを目指す!個人農業者の勉強部屋【無料】

経営のこと、販売のこと、有機農業のこと、集客のことなど個人農業一人で悩んでいませんか?

僕の元には、色んな方から質問が来るのですが、個人で戦う小規模の農家さんが集い、悩みを共有し解決する場が必要と思ったんですよね。

そこで、最近作ったのが、だれでも気軽に無料で参加できるLINEのオープンチャットです。

ご相談があれば遠慮なく僕に質問してください。無料でアドバイスしますので。

チャット内の状況をチラ見すると以下のような空気感です↓

困ったことは、自分一人で悩まずにサクッと質問して解決した方が早いですよね。

気になる方は、詳細に解説したページを用意していますので、ぜひ、のぞいて見て下さい。

無料のチャットを詳しく知る>>

6.有機JAS認証を取得を目指す方のレポート【無料】

有機JASの検査員であり、有機JAS認証農家である僕が「これから有機JAS認証を取得する方向け」にレポートを書きました

全て僕の実体験をもとにしていますので、これから有機JAS認証の取得に挑戦される方はぜひ読んでみて下さい。

ふわっとした有機JASのイメージがあなたの中で、しっかりと具現化されると思います。

無料レポートを詳しく知る>>

7.脱サラして有機農業をはじめる人の教科書【無料】

イメージだけが先行し、脱サラした後の有機農業のイメージが難しいと思うんですよね。←僕もそうでした。

誰でも未知の世界に入り込んでいくのは不安なことです。

 

なので、少しでもあなたの不安を緩和したいと思いこの教科書を書きました。

あなたの脱サラ有機農業の道標になれば幸いです^^

 

無料の教科書を詳しく知る>>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする