届ける野菜が育ってないのにサイトを公開すべきか?

だれでもホームページ(販売ページ)ができあがったら、一刻も早く公開したいと思います

でも、届けるお野菜がまだ育っていないのに、「公開して大丈夫?(注文が入ったらどうしよう)」と心配になりますよね。

 

今回は僕も同じように悩んだ経験からお話しさせていただきました。

 

届ける野菜ができていなくてもサイトは公開する

ただし公開する際には条件をつけて事前に説明しておく

野菜を作る前から見込み客を集めておく

 

といった部分に言及しています。

 


 

高城さんが別の方にした回答が勉強になりました。
私も今年の6月からネット販売を始めて、まだ秋野菜や冬野菜の種を蒔いたばかりです。

なのでホームページも作ってみたものの、公開しても届ける野菜が無いのでどうすればいいかと思ってました。
予約注文みたいにすればいいのですか?

 

Aさん こんにちは^^

 

結論から先に書くと、ページは公開すべきです。

※僕は同じ状況でも公開していました。

 

但し、その理由を丁寧に説明します。僕の場合、以下の条件を付けていました。

 

 

・全国から問合せが殺到していて今すぐに送れない

・発送は早くて○月ごろになりそう

・それでも大丈夫場合だけお手数ですが再度ご連絡下さい

 

 

このような条件でも、9割のお客様は、「待つので送って下さい」と言います

 

 

なぜか?

 

既に欲しくて問い合わせているから」です。

 

 

こちらが、「買って下さい!」とお願いしたわけでなく、お客様自らが、販売ページを見て申込むわけですから、既に買う熱量が高いんですよね。

 

 

ちなみにですが、

ビジネスには「オーディエンスファースト」という言葉があります。

 

つまり、商品を作る前にお客様を集めておくことです。

 

 

事前にお客様が欲しい野菜を知り、Aさんのファンを作っておけば、作った(出来上がった)野菜は簡単に売れていくんですよね^^

※売り込みなんて必要ありません。

 

 

野菜を作ってからお客様を集めるのではなく、まずは、「見込み客を集めておく」

ここが重要です。

 

なので、Aさんは悩まずに、サイトを公開して大丈夫ですよ。

 

応援しています^^

 

上記は、僕が運営している無料のコミュニティ個人農業者の勉強部屋(経営力UPを目指す!)」でのやり取りです。

 

参加に興味のある方は、以下の記事をご覧ください。

【無料コミュニティ】個人農業者の勉強部屋の解説>>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする