行政の農家への支援は、ぶっちゃけ「ありがたい!」
そう思っている農家が多いと思いますが、本当にその支援は農家のためになっているのでしょうか?
今回は、僕の経験から行政の補助金に依存することの危険性についてアドバイスさせていただきました。
✓農業界では他産業にはない特殊な補助金が多い
✓行政の支援は、魚(お金)を与えることで、魚の釣り方(お金の稼ぎ方)は教えない
✓時間やお金を失いながら学習していくことが重要
といった部分に言及しています。
国が新規就農者に1千万円の一括支援を検討しているようです。
これは農家にとって朗報と考えてよいのでしょうか?
Aさん こんにちは^^
朗報と言えば朗報ですね。
なんせ就農者に1千万円の支援ですからね。
この支援制度、農業界隈では今、ホッとな話題ですよね^^
少し個人的な意見を書きますね。
この制度、僕はちょっと?なんですよね。
果たして新規就農者に1千万円も渡していいのでしょうか?
以前も、このチャットで書きましたが、
農業の世界って、他産業と比較してなぞな補助がたくさんあるんです。
僕は飲食店も立ち上げていますが、飲食店を立ち上げる時、補助金をもらえるどころか、500万以上の借金をしています。
有機農業も然りで、行政からの補助金は1円ももらっていません。
何を言いたいかというと、人って時間やお金を失いながら学習していくということです。
僕がなぜ、有機農業でお客さんを見つけることができるようになったか?
これは、一般の農家よりもたくさん失敗しお金や時間を失ったからです。
行政の支援は、魚(お金)を与えることで、魚の釣り方(お金の稼ぎ方)は教えません。
これからの農業者は経営者になる必要があると思うんです。
補助金に頼らず、試行錯誤しながら販路開拓やブランディングなどを勉強していく。
これってメチャ重要なことです。
国が「日本の農業は弱い」とよく言っていますが、農業を弱くしている張本人は、支援の仕方を間違えている国なんですよね。
このあたりの考え方は、人それぞれですので批判されるのを覚悟で書いています。
ただ、このチャットで情報を受け取って下さる方は、行政の支援に頼ることない、立派な農業経営者になって欲しい。
そんな思いで、チャット内にコンテンツを入れ続けています。
※僕の経営の裏側をお見せしているのもそのような理由からです。
ぜひ、行政の補助以外にも農業経営についてたくさん勉強してください。
なんなら、勉強で得た知識を実践してたくさん失敗してください。
その失敗は、必ず、皆さんの財産になるはずですから。。
上記は、僕が運営している無料のコミュニティ「個人農業者の勉強部屋(経営力UPを目指す!)」でのやり取りです。
参加に興味のある方は、以下の記事をご覧ください。